新卒採用でのペルソナ NG例②
表面的なスキルのみに注目したペルソナを作っちゃうというNG例
「プログラミングができるエンジニア志望者」
基本情報: 情報系学部の学生、プログラミングスキルあり
特徴: Java、Python、C++などの言語を習得
価値観: 記載なし
就活重視点: 最先端技術に触れられる環境、高い年収
不安点: 記載なし
NG理由:
スキルや経歴のみに注目し、価値観や動機が不明確
「なぜエンジニアになりたいのか」という根本的な動機が見えない
就活での不安や懸念が示されておらず、それに対応するストーリーが構築できない
技術スタックの列挙に終始し、人間像が見えてこない
このペルソナでは、技術環境の説明だけになりがちで、共感を生むストーリーが作れない